2022年1月
- ■小松島西高校 第71回松西祭〔文化祭〕
- 【放送日時】1/2(日)7:00~、1/8(土)15:00~、1/10(月)11:00~、20:00~、1/15(土)15:00~、
- 10月に開催された小松島西高等学校 松西祭2021から文化祭の模様をお送りいたします。
- ■小松島西高校 第71回松西祭〔体育祭〕
- 【放送日時】1/1(土)7:00~、1/9(日)15:00~、
1/14(金)11:00~、20:00~、1/16(日)15:00~、
- 令和3年10月8日に行われた第71回松西祭〔体育祭〕をお送りいたします。
- 制作:東阿波ケーブルテレビ
- ■阿南中学校箏曲部 第35回 定期演奏会
- 【放送日時】1/2(日)10:30~、1/17(月)・1/24(月)11:00~、20:00~
- 令和3年9月5日に阿南市文化会館夢ホールで行われた「阿南中学校箏曲部 第35回 定期演奏会」の模様をお送りします。
- ■阿南中学校吹奏楽部 第42回 定期演奏会
- 【放送日時】1/2(日)11:15~、1/17(月)・1/24(月)11:45~、20:45~
- 令和3年9月12日に阿南市文化会館夢ホールで行われた「阿南中学校吹奏楽部 第42回 定期演奏会」の模様をお送りします。
- 制作:県南てれび
- ■羽ノ浦中学校マンドリン部 第30回 定期演奏会
- 【放送日時】1/2(日)12:20~、1/18(火)・1/25(火)11:00~、20:00~
- 令和3年10月10日に阿南市情報文化センター コスモホールで行われた「羽ノ浦中学校マンドリン部 第30回 定期演奏会」の模様をお送りします。
- 制作:県南てれび
- ■第4回 チャレンジ!ザ!ミュージカル2021
- 【放送日時】1/2(日)14:00~、1/19(水)・1/26(水)11:00~、20:00~
- 10月17日(日)に藍住町総合文化ホールで行われた「第4回 チャレンジ!ザ!ミュージカル2021」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■徳島大学オンライン講演会【第1~8回】
- 【第1回:大塚国際美術館】1/2(日)16:00~
【第2回:阿波おどり・徳島の民謡】1/2(日)17:00~
【第3回:徳島城博物館】1/2(日)17:55~
【第4回:藍染】1/3(月)19:00~
【第5回:人形浄瑠璃】1/3(月)20:05~
【第6回:四国遍路】1/3(月)21:10~
【第7回:徳島の文化の魅力】1/3(月)22:15~
【第8回:第九アジア・日本初演】1/3(月)23:15~
- 制作:テレビトクシマ
- ■わくわく育児 「離乳食」「沐浴」「歯みがき」(再)
- 【放送日時】1/3(月)17:30~
- ナビゲーターのいくた君が子育て中のご家庭にアドバイスします。「離乳食」「沐浴」「歯みがき」の3つテーマをまとめてお送りします
- 制作:エーアイテレビ
- ■第40回県高校総合文化祭日本音楽部門
- 【放送日時】1/4(火)・1/11(火)11:00~、20:00~ 2021年10月30日(土)、あわぎんホールにて開催。第40回県高校総合文化祭のうち、日本音楽、郷土芸能、吟詠剣詩舞の各部門の発表をお送りいたします。
- ■第40回県高校総合文化祭音楽部門
- 【前編】1/5(水)・1/12(水)10:00~、19:00~、
【後編】1/5(水)・1/12(水)12:00~、21:00~、
2021年10月31日(日)、あわぎんホールにて無観客開催。 - 制作:テレビトクシマ
- ■女性をとりまく人権課題 ~私たちが見た部落差別の今~ 令和3年度「みんなが主役の人権啓発推進事業」
- 【放送日時】1/4(火)・1/11(火)13:00~、22:00~
- 女性をとりまく人権課題の中から、女性の目線から見た部落差別の現実を語る、トーク番組。
- 制作:国府町CATV
- ■ダンススタジオひまわり発表会
- 【放送日時】1/6(木)・1/13(木)10:00~、19:00~
- 2021年10月17日(日)、アスティとくしま多目的ホールにて開催。元・宝塚トップスター瀬戸内美八さんが主宰するダンススタジオの生徒たちの華やかなステージをお送りします。
- 制作:テレビトクシマ
- ■秋の新舞踊発表会
- 【放送日時】1/2(日)19:00~
- 2021年11月21日(日)、美馬市地域交流センターミライズにて開催。県内各地から宗派を越えて一堂に会した新舞踊のみなさんのステージ。
- 制作:テレビトクシマ
- ■令和3年度 犬飼農村舞台公演
- 【放送日時】1/2(日)21:00~、1/6(木)・1/13(木)12:00~、21:00~
- 2021年11月3日(祝)、五王神社(徳島市八多町)。人形浄瑠璃と襖からくりの上演。新型コロナウイルス感染対策で無観客開催。※4Kカメラで撮影、都合により公演の一部をカット
- 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局1月(企画編)
- 【放送日時】1/8(土)・1/9(日)・1/15(土)・1/16(日)18:00~
- キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
- ■徳島大学ってどんなとこ? 第7回「がんの創薬研究から藍商品開発まで」
- 【放送日時】1/21(金)・1/28(金)11:00~、20:00~
- 第7回「がんの創薬研究から藍商品開発まで」をお送りします。
- 制作:テレビトクシマ
- ■第11回徳島市医師会大腸がん市民公開講座~
- 【放送日時】1/21(金)・1/28(金)12:00~、21:00~
- 第11回徳島市医師会大腸がん市民公開講座「コロナ禍でも大腸がんは減らない~今できること~」2021年11月13日(土)徳島市医師会館にて収録
- 制作:テレビトクシマ
- ■徳島大学公開シンポジウム 「エシカル消費の普及に向けて」
- 【放送日時】1/22(土)・1/23(日)・1/29(土)・1/30(日)15:00~
- 制作:テレビトクシマ
【前編】(1)城ノ内高校マーチングから(14)富岡西高校の吹奏楽まで。
【後編】川島高校の吹奏楽から(27)徳島市立高校の合唱まで。
2月長尺番組
- 徳島県議会
- 【開会】2/10(木)10:00~
【代表質問】2/16(水)10:00~
【一般質問】2/17(木)10:00~
【一般質問】2/18(金)10:00~
- 【再放送】当日19時~
- 制作:共同制作
- ■第6回ジュニア浄瑠璃フェスティバル
- 【放送日時】2/2(水)11:00~、20:00~、2/5(土)15:00~、2/12(土)15:00~
- 2021年10月24日に阿波市で開催されたイベントです。部活動等で人形浄瑠璃に取り組む子どもたちが舞台に立ち「傾城阿波の鳴門」など様々な演目を上演しました。
- 制作:阿波市ケーブルネットワーク
- ■鳴門渦潮高校 文化祭
- 【放送日時】2/3(木)10:00~、20:00~、2/5(土)17:30~・2/12(土)17:30~
- 2021年11月18日(木)に行われた「令和3年度 鳴門渦潮高校 文化祭」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■令和4年 鳴門市成人式
- 【放送日時】2/4(金)11:00~、20:00~、2/24(木)11:00~、20:00~、
- 1月8日(土)アミノバリューホールで行われた「令和4年 鳴門市成人式」の模様をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■第27回徳島県合唱アンサンブルコンテスト
- 【放送日時】2/7(月)・2/14(月)10:00~、19:00~
- 2022年1月10日(月・祝)、あわぎんホール4階大会議室にて開催。小学生から一般までの少人数での合唱コンクール。優勝グループは全国大会に出場できる。
- 制作:テレビトクシマ
- ■令和3年度 阿南光高校体育祭2021
- 【放送日時】2/8(火)11:00~、20:00~、2/11(金)11:00~、2/15(火)11:00~
- 2021年10月11日に行われた阿南光高校体育祭の様子をお送りします
- 制作:ケーブルテレビあなん
- ■三好市のジビエを味わおう
- 2/8(火)13:00~、22:00~、2/11(金)13:00~、2/15(火)13:00~
- 三好市には美味しいジビエ料理がいっぱい!国産ジビエ認証施設の全国で2番目に認定された施設もあって安心安全で高品質なジビエが提供されている。三好市のジビエをご紹介
- 制作:池田ケーブルネットワーク
- ■未知フォーラム2021 in 阿南
- 【放送日時】2/9(水)11:00~、20:00~、2/15(火)20:00~、2/19(土)15:00~ 2021年10月23日に阿南市情報文化センターコスモホールで行われた高速道路について議論する「未知フォーラム2021in阿南」をお送りします。
- 制作:ケーブルテレビあなん
- ■秋の新舞踊発表会
- 【放送日時】2/21(月)・2/28(月)11:00~、20:00~ 2021年11月21日(日)、美馬市地域交流センターミライズにて開催。県内各地から宗派を越えて一堂に会した新舞踊のみなさんのステージ。
- 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局2月(企画編)
- 【放送日時】2/21(月)・2/28(月)13:00~、22:00~、 キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
- ■アスティ阿波奏舞祭2021
- 【放送日時】2/22(火)・3/1(火)11:00~、20:00~、 奏デ舞ウ❝県内大学生ノ祭典❞ヘヨウコソ! 2021年11月21日(日)アスティとくしまで開催された「アスティ阿波奏舞祭2021」の模様をお届けします。
- 制作:テレビトクシマ
- ■市民公開講座「コロナ禍だからできること」
- 【放送日時】2/23(水)・3/2(水)11:00~、20:00~ 第2回徳島市医師会認知症市民公開講座「~コロナ禍だからできること~」2021年11月20日(土)徳島市医師会館にて収録
- 制作:テレビトクシマ
- ■第27回徳島障がい者芸術祭エナジー2021
- 【放送日時】2/23(水)・3/2(水)11:00~、20:00~ 令和3年10月5日(火)~10日(日)の期間、徳島県立近代美術館で開催された第27回徳島障がい者芸術祭エナジー2021の作品をご紹介します
- 制作:東阿波ケーブルテレビ
- ■徳島大学ってどんなとこ?第8回
- 【放送日時】2/25(金)・3/4(金)11:00~、20:00~
- 制作:テレビトクシマ
- ■徳島心臓血管外科フォーラム
- 【前編】2/25(金)12:00~、2/26(土)15:00~、3/4(金)12:00~、
【後編】2/25(金)21:00~、2/26(土)16:30~、3/4(金)21:00~、
市民公開講座「徳島心臓血管外科フォーラム」~最新の心臓血管外科治療~2021年11月14日(日)徳島大学大塚講堂にて収録
- 制作:テレビトクシマ
3月長尺番組
- 徳島県議会
- 【閉会】3/9(水)10:00~
- 【再放送】当日19時~
- 制作:共同制作
- 第31回春の全国小学生ドッジボール大会徳島県予選
- 【放送日時】3/13(日)13:00~
- 【再放送】当日19時~、3/20(日)19:00~
優勝を果たせば全国大会の出場が決まる重要な大会の模様を生中継。
全国を目指す選手たちの全力プレーをお見逃しなく! - 制作:テレビトクシマ
- ■わくわく育児「離乳食」「沐浴」「歯磨き」
- 【放送日時】3/3(木)11:00~、20:00~、3/12(土)15:00~、3/19(土)15:00~
- ナビゲーターのいくた君が子育て中のご家庭にアドバイスします。「離乳食」「沐浴」「歯みがき」の3つテーマをまとめてお送りします
- 制作:エーアイテレビ
- ■令和4年 小松島市成人式
- 【放送日時】3/3(木)、3/10(木)13:00~、22:00~
- 令和4年1月9日に行われた小松島市成人式の模様をお伝えします。
- 制作:東阿波ケーブルテレビ
- ■令和3年・4年石井町成人式
- 【放送日時】3/5(土)・3/6(日)17:00~、3/8(火)13:00~、22:00~
- 令和4年1月2日に石井町中央公民館いしい藤ホールで行われた令和3年石井町成人式(午前の部)と令和4年石井町成人式(午後の部)の模様をお送りします
- 制作:石井CATV
- ■四国大学吹奏楽部第36回定期演奏会
- 【放送日時】3/5(土)・3/6(日)15:00~、3/12(土)・3/19(土)17:00~
- 2022年12月16日(木)、徳島県教育会館大ホールにて開催。
- 制作:テレビトクシマ
- ■若者たち2021
- 3/7(月)・3/14(月)11:00~、20:00~
- 2021年12月28日にあわぎんホール4F・5F特設ステージで行われた「若者たち2021」の模様をお届けします!
- 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局3月(企画編)
- 3/7(月)・3/14(月)13:00~、22:00~
- キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
- ■てんかんを学ぼう!市民公開講座「~みんなで学ぼう~」
- 【前編】3/16(水)・3/23(水)11:00~、3/26(水)15:00~
【後編】3/16(水)・3/23(水)20:00~、3/26(水)17:00~ - 制作:テレビトクシマ
- ■第30回名西高校定期演奏会
- 【放送日時】3/10(木)・3/17(木)11:00~、20:00~ 2021年12月25日に徳島文理大学むらさきホールにて開催
- 制作:テレビトクシマ
- ■徳島大学ってどんなとこ?(第9回)
- 【放送日時】3/11(金)・3/18(金)11:00~、20:00~ 徳島大学での取り組みを分かりやすく紹介します。
- 制作:テレビトクシマ
- ■ロコモティブシンドローム市民公開講座
- 【放送日時】3/11(金)・3/18(金)12:00~、21:00~、
- 制作:テレビトクシマ
- ■新野竹林コンサート2021
- 【放送日時】3/21(月)・3/28(月)10:00~、19:00~、 阿南市 新野町で行われた竹林コンサートの模様をお届けします
- 制作:ケーブルテレビあなん
- ■城南高校卒業証書授与式
- 【放送日時】3/24(木)・3/31(木)11:00~、20:00~、 3月1日(火)に行われた城南高校卒業証書授与式を収録
- 制作:テレビトクシマ
- ■十郎兵衛一家の阿波でこさんぽ
- 【放送日時】3/25(金)・3/30(水)11:00~、20:00~
- 制作:テレビトクシマ
4月長尺番組
- 高校野球チャレンジマッチ
- 4/9(土)9:50~
- 【再放送】当日19時~
- 制作:
- ■鳴門渦潮高校 卒業証書授与式
- 4/2(土)16:00
4/3(日)16:00
4/5(火)10:00
4/7(木)14:00- 3月1日(火)に行われた令和3年度 鳴門渦潮高校 卒業証書授与式の模様をお送りします
- 制作:テレビ鳴門
- ■名西高校 卒業証書授与式
- 3/29(土)12:00、21:00
4/4(月)11:00
4/6(水)14:00
- 3月1日(火)に行われた令和3年度 名西高校 卒業証書授与式の模様をお送りします。
- 制作:石井CATV
- ■名西高校 卒業演奏会
- 4/2(土)17:00
4/3(日)17:00
4/5(火)14:00
4/8(木)9:00- 2月21日(月)に行われた第51回 名西高校 卒業演奏会の模様をお送りします
- 制作:石井CATV
- ■徳島大学病院がん診療連携センターフォーラム2022
- 4/4(月)9:00
4/7(木)9:00
4/11(月)9:00
4/14(木)9:00
- 制作:テレビトクシマ
- ■郷土が誇る戦国天下人 三好長慶
- 4/6(水)9:00
4/8(金)15:00
4/13(水)9:00
4/15(金)15:00- 鴨島図書館主催「吉野川市の文化に尽くした人々」三好長慶会代表・出水康生さんの講演 三好長慶の生誕500年を記念して開かれた講演会(2/13吉野川市民プラザ)
- 制作:日本中央テレビ
- ■国際連合の「家族農業の10年」に学ぶ、にし阿波ユースシンポジウム
- 4/12(火)14:00
4/15(金)9:00
4/19(火)14:00
4/21(木)9:00
- にし阿波の傾斜地農耕システムが世界農業遺産認定4周年を記念し、国内外の取組みや地域での活動を報告する番組
- 制作:池田ケーブルネットワーク
- ■eスポーツステージとくしま2022「ぷよぷよ選手権」
- 4/18(月)9:00
4/22(金)14:00
4/25(月)9:00
4/29(金)14:00
- 制作:テレビトクシマ
- ■フリースペース チャレンジとくしま芸術祭2022展示部門
- 4/19(火)9:00
4/23(土)14:00
4/26(火)9:00
4/30(土)14:00
- 1/25から2/6まで徳島県立近代美術館で展示された作品を学芸員の解説で紹介。前編1時間・後編1時間です。前編は展示順「あ」~「と」、後編は「な」~「れ」 出演:上席学芸員 友井伸一さん・日本中央テレビ 松本美穂
- 制作:日本中央テレビ
- ■徳島大学病院フォーラム2022春
- 4/18(月)14:00
4/20(水)14:00
4/25(月)14:00
4/27(水)14:00
- 2月23日(水・祝)徳島大学蔵本キャンパス 大塚講堂にて収録
- 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局4月(企画編)
- 4/5(火)9:00
4/8(金)14:00
4/12(火)9:00
4/15(金)14:00- キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
5月長尺番組
- ■徳島北高校吹奏楽部・合唱部第24回定期演奏会
- 5/2(月)9:00
5/4(水)9:00
5/7(土)14:00
5/9(月)9:00
5/12(木)14:00 - ■徳島市立高校管弦楽団・合唱団第55回定期演奏会
- 5/3(火)14:00
5/6(金)9:00
5/8(日)14:00
5/11(水)14:00
5/13(金)9:00 - ■城ノ内中・高校音楽部定期演奏会
- 5/9(月)14:00
5/14(土)16:00
5/16(月)14:00
5/18(水)14:00
5/19(木)9:00 - ■第30回城東高校定期演奏会
- 5/11(水)9:00
5/13(金)14:00
5/15(日)14:00
5/17(火)9:00
5/20(金)14:00 - ■城南高校吹奏楽部・合唱部定期演奏会
- 5/18(水)9:00
5/21(土)14:00
5/23(月)14:00
5/25(水)9:00
5/27(金)9:00 - ■城北高校定期演奏会
- 5/24(火)9:00
5/26(木)14:00
5/28(土)14:00
5/31(火)9:00
6/2(木)14:00 - 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局5月(企画編)
- 5/2(月)11:00
5/6(金)14:00
5/7(土)16:00
5/10(火)14:00
5/13(金)11:00- キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
- ■第38回徳島県小学生新体操選手権大会-1
- 5/2(月)14:00
5/4(水)14:00
5/8(日)16:00
5/9(月)16:00
5/13(金)16:00 - ■第38回徳島県小学生新体操選手権大会-2・3
- 5/16(月)9:00
5/20(金)9:00
5/22(日)14:00
5/23(月)9:00
5/26(木)9:00 - 令和3年11月に開催された第38回徳島県小学生新体操選手権大会の模様をお送りします
- 制作:東阿波ケーブルテレビ
- ■実況eスポーツスタジアム「モンスターストライク徳島大会」
- 5/3(火)9:00
5/5(木)14:00
5/10(火)9:00
5/12(木)9:00
5/14(土)14:00- 徳島県から世界に!この番組はeスポーツから新しい「若者たちの挑戦」を応援していく番組です!第3回大会は初のスマホゲーム「モンスターストライク」。
- 制作:テレビトクシマ
- ■阿波和紙 藍に染まる
- 5/3(火)11:00
5/5(木)9:00
5/7(土)17:00
5/10(火)11:00
5/12(木)11:00- 阿波藍を軸に徳島の伝統文化に迫るシリーズ第2弾。今回は1300年の歴史を持ち、全国に名を知られた阿波和紙にフォーカス。伝統を繋げていく人々の想いに迫る!
- 制作:テレビトクシマ
- ■名西高校 入学式
- 5/3(火)11:30
5/5(木)9:30
5/7(土)17:30
5/10(火)11:30
5/12(木)11:30 - 4月8日(金)に行われた名西高校 入学式の模様をお送りします
- 制作:石井CATV
- ■第3回 わろてな狂言会・わろてな狂言クラブ発表会
- 5/17(火)14:00
5/19(木)14:00
5/25(水)14:00
5/27(金)14:00
5/29(日)14:00- 1月に藍住町で行われた 藍住町出身の狂言師 河野佑紀(狂言師和泉流)さん出演の狂言会と、河野さん講師の「わろてな狂言クラブ」の発表会の様子をお送りします。
- 制作:エーアイテレビ
- ■鳴門市地域おこし協力隊×Morry'S company オズの魔法使い渦潮の旅路
- 5/24(火)14:00
5/28(土)16:00
5/30(月)9:00
6/1(水)14:00
6/3(金)9:00- 2月23日(水)藍住町総合文化ホールで行われた「鳴門市地域おこし協力隊×Morry'S company オズの魔法使い~渦潮の旅路~」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門