1月1日~3日の特別番組
- ■体育祭一挙放送
- 【放送日時】1/1(金)7:00~24:00
- 7:00~ 城北高校
9:00~ 名西高校
10:25~ 城ノ内中・高校
12:50~ 鳴門渦潮高校
14:20~ 海部高校
16:20~ 富岡西高校(前編)
17:50~ 富岡西高校(後編)
19:20~ 徳島科学技術高校
21:10~ 富岡東高校(午前の部)
22:30~ 富岡東高校(午後の部)
- ■文化祭
- 【放送日時】1/2(土)7:00~11:00
- 7:00~ 海部高校文化祭
9:40~ 富岡西高校文化祭
- 【放送日時】1/2(土)27:00~、1/3(日)11:00~
- 11:00~ 鳴門渦潮高校文化祭
- ■あの時のぞめきが聞きたい!蔵出し阿波おどりアーカイブ一挙放送
- 【放送日時】1/2(土)、1/3(日)12:00~16:00
- 【1月2日(土)】
・12:00~ 阿波おどり1990年~1999年放送分(2時間)
・14:00~ 阿波おどり2000年~2005年放送分( 〃 )
【1月3日(日)】
・12:00~ 阿波おどり2006年~2010年放送分(2時間)
・14:00~ 阿波おどり2011年~2016年放送分( 〃 )
- ■板野中学校講演会「習慣の作り方、夢の描き方」
- 【放送日時】1/1(金)24:00~、1/2(土)20:00~
- 講師は、株式会社 原田教育研究所 代表取締役 社長 原田隆史さん
- 制作:エーアイテレビ
- ■元木道夫新曲発表会
- 【放送日時】1/1(火)25:10~、1/3(日)16:00~
- 三好市出身の演歌歌手、元木道夫さんの新曲発表会。
- 制作:池田ケーブルネットワーク
- ■たけ丸情報☆ナビ
- 【放送日時】1/2(土)3:10~21:10~
- 「過去映像の厳選シーンを振り返り」阿南のニュースや気になるスポットなど、様々な情報をお届けする情報バラエティ
- 制作:ケーブルテレビあなん制作
- ■地酒紅白対決!梅酒と日本酒、あなたはどっち?
- 【放送日時】1/2(土)4:00~、22:00~
- 吉野川市の梅酒と三好市の日本酒、新年に祝い酒として飲みたいのはどっち?地域をよく知るケーブルテレビのスタッフが地酒のプレゼン対決!
- 制作:池田ケーブルネットワーク
- ■らぶ!らぶ!徳島【年末年始特別編】地元の“おいしい”を探そう♪お鍋でほっこりSP
- 【放送日時】1/2(土)11:00~、1/3(日)21:00~、26:45~
- さむ~い季節に食べたいものといえば「お鍋」。徳島の魅力的な食材を集めて番組特製のお鍋をつくります!心も体もほっこり温めよう<出演>山西悦美・上田亜紀・みっとしー
- 制作:テレビトクシマ
- ■第3回 チャレンジ!ザ!ミュージカル~オズの魔法使い~
- 【放送日時】1/2(土)16:00~、1/3(日)25:15~
- 10月24日(土)に鳴門市文化会館で行われた「チャレンジ!ザ!ミュージカル~オズの魔法使い~」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■子育て応援番組 わくわく育児 離乳食
- 【放送日時】1/2(土)17:30~
- ママ&パパの育児を応援する特別企画番組 今回はゴックン期・モグモグ期・カミカミ期のレシピを、いくた君とえいこ先生が教えてくれているよ♪
- ■子育て応援番組 わくわく育児 沐浴
- 【放送日時】1/3(日)18:30~
- ママ&パパの育児を応援する特別企画番組 今回は沐浴
- 制作:エーアイテレビ制作
- ■特別番組 STOP!特殊詐欺
- 【放送日時】1/2(土)18:00~
- 特別番組 STOP!特殊詐欺 板野町消費生活相談所の取り組みから特殊詐欺の手口や対処法を紹介します
- 制作:エーアイテレビ制作
- ■第29回 鳴門市第一中学校 吹奏楽部 定期演奏会
- 【放送日時】1/2(土)18:45~、1/3(日)24:00~、
- 9月21日(月・祝)に鳴門市文化会館で行われた「第29回 鳴門市第一中学校 吹奏楽部 定期演奏会~聴いて下さる皆様に感動を~」をお送りします。
- 制作:鳴門テレビ制作
- ■ユニバーサル芸術祭 SLOWLY LIVE 2020
- 【放送日時】1/2(土)24:00~、1/3(日)8:00~
- 9月24日(木)・25日(金)に鳴門市文化会館で行われた「ユニバーサル芸術祭 SLOWLY LIVE 2020」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■阿南中学校箏曲部 第34回定期演奏会
- 【放送日時】1/3(日)4:00~、19:00~
- 2020年9月13日に阿南市文化会館夢ホールで行われた「阿南中学校箏曲部 第34回定期演奏会」の模様をお送りします。
- 制作:県南てれび
- ■峠を越えて~猪ノ鼻 道のものがたり~
- 【放送日時】1/3(日)18:00~
- 国道32号猪ノ鼻道路が2020年12月13日に開通した。これまでの猪ノ鼻道路の歩みを振り返る。
- 制作:池田ケーブルネットワーク
- ■まち探索するけん 町の魅力&グルメなどを探索
- 【放送日時】1/3(日)20:00~、1/4(月)3:30~
- 「新米探索家・佐野が藍住町と板野町の魅力&グルメなどを探索します
- 制作:エーアイテレビ
- ■実況eスポーツスタジアム「ぷよぷよeスポーツ徳島No.1決定戦」
- 【放送日時】1/3(日)22:00~
- 徳島県初のeスポーツ専門番組開幕!記念すべき第1回大会は「ぷよぷよeスポーツ徳島No.1決定戦」徳島イチ#ぷよってる 奴は誰だ!?(2020年12月5日収録)
- 制作:テレビトクシマ
蔵出し阿波おどりアーカイブ 登場連一覧(PDF)
1月4日以降の長尺番組
- ■健康医療講演会
- 【放送日時】1/4(月)、1/11(月)11:00~、20:00~
- 徳島大学大学院医歯薬学研究部市民公開講座「在宅で療養するということ」
- 制作:テレビトクシマ
- ■阿南中学校箏曲部 第34回定期演奏会
- 【放送日時】1/4(月)、1/11(月)13:00~、22:00~
- 2020年9月13日に阿南市文化会館夢ホールで行われた「阿南中学校箏曲部 第34回定期演奏会」の模様をお送りします。
- 制作:県南てれび
- ■第3回 チャレンジ!ザ!ミュージカル~オズの魔法使い~
- 【放送日時】1/5(火)、1/12(火)10:30~、19:30~
- 10月24日(土)に鳴門市文化会館で行われた「チャレンジ!ザ!ミュージカル~オズの魔法使い~」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■ユニバーサル芸術祭 SLOWLY LIVE 2020
- 【放送日時】12/1(火)・12/8(火)10:00~、19:00~
- 9月24日(木)・25日(金)に鳴門市文化会館で行われた「ユニバーサル芸術祭 SLOWLY LIVE 2020」をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■第35回徳島県婦人団体連合会交流芸能大会
- 【放送日時】1/6(水)・1/13(水)11:00~、20:00~
- 2020年9月30日(水)、あわぎんホールにて開催。第1部講演「百歳体操」。第2部各地区の芸能ステージ。※新型ウイルス感染防止の為、観客数を制限するなどして行っています。
- 制作:テレビトクシマ
- ■まち探索するけん 町の魅力&グルメなどを探索
- 【放送日時】1/6(水)・1/13(水)13:00~、22:00~
- 新米探索家・佐野が藍住町と板野町の魅力&グルメなどを探索します
- 制作:エーアイテレビ
- ■第39回徳島県高校総合文化祭 音楽部門」(前編・後編)
- 【放送日時】1/7(木)、1/14(木)10:00~、19:00~
- 2020年11月1日(日)、あわぎんホールにて開催。音楽部門の模様をお送りいたします。※新型コロナウイルス感染防止の為、観客数を制限して開催。
- 制作:テレビトクシマ
- ■高校総合文化祭 日本音楽部門
- 【放送日時】1/8(金)・1/15(金)11:00~ 、20:00~
- 2020年10月31日(土)、あわぎんホールにて開催。日本音楽・郷土芸能・吟詠剣詩舞部門の発表をお送りいたします。※新型コロナウイルス感染防止の為、観客数を制限して開催。
- 制作:テレビトクシマ
- ■特別番組 STOP!特殊詐欺
- 【放送日時】1/8(金)・1/15(金)13:00~ 、22:00~
- 特別番組 STOP!特殊詐欺 板野町消費生活相談所の取り組みから特殊詐欺の手口や対処法を紹介します
- 制作:エーアイテレビ制作
- ■富岡西高校 体育祭【前編・後編】
- 【放送日時】1/18(月)、1/25(月)11:00~、20:00~、
- 2020年9月9日に行われた富岡西高校 体育祭の模様をお送りします。
- 制作:県南てれび制作
- ■富岡西高校 文化祭
- 【放送日時】1/19(火)、1/26(火)11:00~、20:00~
- 2020年9月3日に行われた富岡西高校 文化祭の体育館ステージの模様をお送りします。
- 制作:テレビトクシマ
- ■未知フォーラム2020 in阿南
- 【放送日時】1/19(火)・1/26(火)12:30~、21:30~
- 2020年10月24日に阿南市で行われた、高速道路の早期整備を実現するためのフォーラムの模様をお送りします。
- 制作:ケーブルテレビあなん
- ■富東体育祭2020
- 【放送日時】1/20(水)・1/27(水)11:00~、20:00~
- 9月5日に富岡東中学校・高等学校で行われた富東体育祭2020の模様をお送りします
- 制作:ケーブルテレビあなん制作
- ■徳島大学「徳島の文化を学ぶ」
- 【放送日時】1/21(木)・1/28(木)11:00~、20:00~
- 「四国遍路」
講師は徳島大学教養教育院 准教授 モートン 常慈氏 - 制作:テレビトクシマ
- ■もぎたて情報局1月(企画編)
- 【放送日時】1/21(木)・1/28(木)13:00~、22:00~
- キューテレビ制作の楽しい企画をお届け。
- 制作:キューテレビ
- ■まなびーあ徳島 新あわ学コース放送講座(その他)
- 【放送日時】1/22(金)、1/30(土)15:00~、1/31(日)15:00~
- 「あわ検定対策講座」
講師:四国大学 地域教育・連携センター 峪口 有香子氏 - 制作:テレビトクシマ
- ■板野中学校講演会「習慣の作り方、夢の描き方」
- 【放送日時】1/22(金)、1/29(金)12:30~、21:30~、
- 講師は、株式会社 原田教育研究所 代表取締役 社長 原田隆史さん
- 制作:エーアイテレビ
2月の長尺番組
- 第30回春の全国小学生ドッジボール大会徳島県予選
- 【放送日時】2/7(日)13:30~
- 【再放送】当日19時~、2/11(木)19:00~
徳島の小学生ドッジボーラー達がサンフラワードーム北島で激突!
優勝を果たせば全国大会の出場が決まる重要な大会の模様を生中継。
全国を目指す選手たちの全力プレーをお見逃しなく! - 徳島県議会
- 【開会】2/10(水)10:00~
【代表質問】2/17(水)10:00~
【一般質問】2/18(木)10:00~
【一般質問】2/19(金)10:00~
- 【再放送】当日19時~
- 制作:共同制作
- ■ニューノーマル阿波おどりの祭典①
- 【放送日時】2/1(月)、2/8(月)11:00~、20:00~
- 12月5日と6日の2日間に渡って、アスティとくしまで開催された「ニューノーマル阿波おどりの祭典」。その1日目の模様をお送りします。阿波おどり振興協会ほか出演。
- ■ニューノーマル阿波おどりの祭典②
- 【放送日時】2/2(火)、2/9(火)11:00~、20:00~
- 12月5日と6日の2日間に渡って、アスティとくしまで開催された「ニューノーマル阿波おどりの祭典」。その2日目の模様をお送りします。阿波おどり振興協会ほか出演。
- 制作:テレビトクシマ
- ■第27回 鳴門市人権セミナー「インターネットによる人権侵害」
- 【放送日時】2/4(木)11:00~、20:00~、2/13(土)15:00~
- 11月28日(土)なるちゃんホールで行われた第27回 鳴門市人権セミナー「インターネットによる人権侵害」講師:武蔵野大学 名誉教授 佐藤佳弘氏をお送りします。
- 制作:テレビ鳴門
- ■第51回アエルワロビーコンサート
- 【放送日時】2/4(木)12:30~、21:30~、2/13(木)16:30~
- 11月21日に阿波市交流防災拠点施設アエルワで行われたロビーコンサートの模様を放送します。【出演】アンサンブルvoix
- 制作:阿波市ケーブルネットワーク
- ■阿南光高校体育祭
- 【放送日時】2/5(金)、2/12(金)11:00~、20:00~
- 2020年10月29日に行われた阿南光高校体育祭の模様をお送りします
- 制作:テレビあなん
- ■令和2年度 鳴門渦潮高校 文化祭
- 【放送日時】2/5(金)・2/12(金)13:00~、22:00~
- 11月13日(金)に行われた「第9回 鳴門渦潮高校 文化祭」をお送りします
- 制作:テレビ鳴門
- ■昔の話を伝えていこう2・3
- 【2】2/15(月)2/22(月)10:00~、19:00~
【3】2/16(火)2/23(火)10:00~、19:00~
- 「昔の話を伝えていこう」という作文コンクールがあります。番組では小中学生がお年寄りから聞いた作文を映像化。地域への愛着や先祖への感謝の気持ちが伝わってきます。
【2】94歳のつる子おばあちゃんから聞いた、戦時中の生活、子どもの成長にまつわるしきたり、昔の台所とお風呂についての作文です
【3】カッパの恩返し/戦場からのハガキ/池田たばこ踊り についてのお話しを聞いた作文です。 - 制作:テレビトクシマ
- ■四国大学吹奏楽部第35回定期演奏会
- 【放送日時】2/15(月)、2/22(月)11:00~、20:00~
- 2020年12月13日(日)、鳴門市文化会館にて開催。
- 制作:テレビトクシマ
- ■徳島大学「徳島の文化を学ぶ」オンライン講演会 第7回[徳島の文化の魅力]
- 【放送日時】2/16(火)・2/23(火)11:00~ 、20:00~
- 徳島大学「徳島の文化を学ぶ」オンライン講演会 第7回[徳島の文化の魅力]【講師】徳島県知事 飯泉嘉門 氏
- 制作:テレビトクシマ